有限会社関東技建

横浜で鉄骨工事の求人を行う有限会社関東技建では鳶に興味のある方を募集します

お問い合わせはこちら

採用Q&A

よくある質問

Q&A

横浜で活躍したい方、手に職を付けたい方、鉄骨鳶の職人として活躍してみませんか。

皆様からいただくことの多いご質問を掲載しています。不明点などがあればお気軽にお問い合わせください。


採用に関しての質問

FAQ

未経験ですが応募可能でしょうか?
はい、可能です。やる気、向上心のある方であれば未経験者も歓迎します。入社後のフォロー体制や受け入れ体制は万全です。
車での出社は可能ですか?
はい、車を始めバイクでの出社も可能です。
初任給はいくらですか?
初任給は、経験や能力に応じて決定いたしますが、未経験者の場合は月給30万円からスタートです。経験者の場合、スキルや資格を考慮して更に高い給与を提示することがあります。また、入社祝金として最大10万円(規定あり)の支給もご用意しています。
勤務地や現場の範囲について教えてください。
主に横浜市内での勤務となりますが、​プロジェクトにより近郊への出張が発生する場合があります。​
福利厚生はどのような内容ですか?
当社では、社員が安心して働けるように、充実した福利厚生を提供しています。具体的には、社会保険完備(健康保険、厚生年金、退職金)、交通費支給、作業服支給、資格取得支援制度、社員寮(希望者のみ)などがあります。
応募方法や選考プロセスについて知りたいです。
電話またはHPの採用申込フォームから受け付けています。​求人一覧からご希望の職務内容をご確認の上ご応募ください。書類選考後、面接を行い、採用を決定します。​
休暇制度はどのようになっていますか?
年間休日113日、勤務日の残業はほぼありません。長期休暇や有給休暇もあり、ライフワークバランスを重視しながら働きたい方も安心の環境です。
外国人の応募は可能ですか?
日常会話レベルの日本語が話せることが条件になります。就労許可証お持ちの方が対象です。
女性の応募は可能でしょうか?
はい、女性の方も応募可能です。
現在は男性が多い職場ですが、安全管理を徹底しながら、男女ともに働きやすい環境を目指しています。
経験者の優遇措置はありますか?
資格をお持ちの場合はその点も考慮し優遇します。​これまでの経験や技術に応じて、給与や役割を決定します。​
服装・髪型は自由ですか?
基本的に自由ですがお客様の目に触れる場合もございますので常識の範囲内でお願いいたします。
社員寮はありますか?
自社所有のワンルームのアパートを完備していますのでご安心ください。家具、家電、WI-FI完備です。プライバシーも保たれます。
どのような資格取得支援がありますか?
とび技能士、鉄骨工事管理責任者、足場組立等作業主任者、JISアーク溶接技術者、高所作業車運転技能者などの国家資格の取得支援制度を整えております。

専門的な知識と経験を活かしながら、明るく元気に励んでいただける方を募集しています。

お客様に対して質の高い工事をご提供するためには、それを行うスタッフ自身が元気で快適に働ける環境にあることが大切だと考えています。そのことから、有限会社関東技建ではスタッフが働きやすい環境づくりに力を入れています。
経験の有無に問わず歓迎しております。応募資格等は定めていないため、ご興味をお持ちであればぜひご応募ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。